横浜市中区で腰痛、肩こり、頭痛、めまいなど、慢性的な辛い症状のお悩み解決なら、関内、又はバス停小港そばの横浜ホリスティック治療室へどうぞ

横浜ホリスティック治療
キネシオロジー


関内治療院 横浜市中区弁天通3-39ライオンズマンション関内第2 604号室
JR関内駅から徒歩5~7分

コロナ安全対策実施中‼

あなたの原因がわからない症状を解決します

Zoomによる無料オンライン問診
実施中オンライン受付時間

(9:00~17:00)

090-6125-1944

受付時間

水~日 9:00〜19:00
月・火定休日


※月、火曜日は午前中
 出張治療に行っている   
 のでお電話に出れない
 こともあります

症状別治療方法

足先までのしびれ、浮腫み、股関節痛
足のしびれと股関節周辺痛む方の改善症例

はじめまして、横浜ホリスティック治療室の

院長 国田康二と申します。

 

女性の浮腫みとしびれ症状は、関係があるこ

とがあります。

 

特に下半身の浮腫み、と足のしびれがある状態は、ホルモンバランスとの関係

があることが多いです。

 

足のしびれと浮腫み、股関節痛がなぜ起きるのか?

足のしびれと浮腫み、股関節痛の原因と改善方法のご説明をさせて頂きます。

 

 

 

しびれ症状と浮腫みに加えて、股関節痛もありました

(症例)
Gさん 女性40代)

(症状)

・左右の足首~指先までのしびれ

 

・下腿、下肢の浮腫み

 

・股関節周辺(前、後ろ、横)の痛み

 

・ふくらはぎがつる

 

・体も硬い

 

 

 

足のしびれ症状、浮腫み、股関節痛➡ホルモンバランス

(問診をして、お話を伺いました)

お話を伺うと、

ここ2年ぐらい「股関節周辺の痛み」と

「足のしびれた感覚がとれない」という症状

で、悩まれていたそうです。

 

更年期の時期だから、体の不調もそのことか

ら起きているのではないかと思われていたようです。

 

(しびれと浮腫みについて)

女性の更年期時期には、このような足の浮腫み、しびれ症状を起こすのは、

体内のホルモンの変化との関係があります。

 

(股関節痛について) 

この「股関節周辺」の痛みですが、特に歩く時に痛みが伴う場合は、

筋肉を動かす為の神経の働きに異常が起きていることが、実は多いです。

 

神経の働きとは、自分の体の状態を反映することもあり、

股関節痛が起きているという事は、この方が言われているように

「更年期の時期のホルモンバランス」の状態も関係することもあります。

(レントゲンで何も異常がないという状態です)

 

人によっては、更年期の時期の症状として、股関節痛という形で表れることも

あるのです。体とは、内臓の状態が体の表面に表れる事もあります。

ホルモンバランスの影響は、「臀部の筋肉」に表れることが多いです。

 

医学的には言われていませんが、体の各筋肉は、臓器との関係があり、

体の症状は、(例えば、肩こり首の痛み背中の痛み腰痛などは)

「臓器の働きの低下」と関係していることがあるのです。

 

※病院での検査では出ない、臓器の機能低下した状態があり、

これらは、未病という病気ではないが機能が低下した状態が

誰しもあり、この部分を見過ごすと、「病気」にまで

至ってしまうということです。

 

この方のような、「股関節痛」に限らず、

肩こりや首の痛み、腰痛など何らかの症状が起きている状態は、

御自分の体(臓器的な事も含めて)に何か異常が起きている

ということを知っておく必要があります。

 

 

しびれ症状や浮腫み、股関節痛改善には、
まず筋肉の状態を確認すること

画像の説明を入力してください(フォントが小さく設定された文章です)

この患者様は、臀部の筋肉が実際に過剰な

緊張がある状態でしたので、ホルモンバラン

との関係が明らかでした。

 

このように、筋肉と体内で起きている関係性

を診ることが重要です。

 

 

(施術内容)

この臀部の筋肉が、「パンパンに張っており」

このような状態を改善することが、ホルモンバランスにも良い影響を

与えます。

 

①臀部の筋肉の修正

股関節痛に限らず、膝痛、肘痛など、関節に痛みを感じていたとしても、

実際には、筋肉や筋膜などの軟部組織の状態が関係していることが多く、

「病院で手術を必要です」と言われても、

まず、筋肉、筋膜、靭帯などの軟部組織の修正考える事が、実は大切です。

 

西洋医学では、この軟部組織と痛みとの関係を実際に時間をかけて

調べる事をされないので、どうしてもこのような慢性疾患が起きてしまう方も

多いのです。

 

 

「筋肉の修正」には、二つの意味があります。

1、過剰に緊張した筋肉を正常な状態にする事

2、筋肉と関係した臓器の機能低下を改善する事

 

この二つが筋肉を修正することの意味です。

単にマッサージを行って、筋肉を弛めるだけでは

このような効果は起きません。

その時だけは、気持ちよくても、すぐに元に戻ってしまいます。

永続的に筋肉が常に良い状態になっていることが大切です

 

その為には、当院(横浜ホリスティック治療室)は、

「筋紡錘」「ゴルジ腱」という筋肉の内部にある、「固有受容器」と呼ばれる

神経と繋がった部分に働きかける方法を行います。

 

「筋紡錘」「ゴルジ腱」に関しては

こちらをご覧ください

 

「臓器」と「筋肉」の関係性については

こちらをご覧ください

 

 

 

 

浮腫みには、リンパ循環を良くする為の綺麗なお水が必要

②股関節周辺の筋肉の修正

足のしびれの要因も、筋肉の関係性がありま

した。

 

股関節周辺の筋肉の状態が、足の腿の部分や

スネやふくらはぎの繋がる神経(坐骨神経)

にも影響を与えていました。

 

その為、股関節周辺の筋肉の調整も行いました。

 

「しびれの症状」に関しては、

こちらの症例もご覧いただくとわかりやすいかと思います。

こちらをご覧ください

 

 

③「浮腫み」という症状に対しては、

施術だけでは難しいことがあります。

 

お体の「リンパ循環」という体でいらなくなったものを体の外へ排出する為に

必要な、リンパ管というものがあります。

 

体で代謝されたもの、いらなくなったものを

体外に排泄する「リンパ管内の水分」が少ないと、いらなくなったものが

上手く流れて出ていかないことがあります。

 

簡単に言うと、「体に水が足りないと、いらなくなったものが身体で溜まりや

すくなります」これが浮腫みの要因です。

このような状態は、綺麗な水を大量に必要とします。

 

「綺麗なお水が体に必要な訳」は、

詳しくはこちらをご覧ください

 

このように、症状を改善する為に、

施術以外に「生活の仕方を変えること」

とても重要になります。

 

 

 

足のしびれや浮腫み、股関節痛には、
体に必要な栄養素を摂ることも必要

栄養素の不足はサプリメントで補うことも重要です

④必要な栄養素を摂ること

この方は、この事に加えて

自分の体に必要な栄養素が不足していま

したので、それを補う必要がありました。

 

この方の体に必要な栄養素は、

「亜鉛、セレ二ウム」というミネラルと

「ヨウ素」というビタミンでした。

 

この「亜鉛、セレ二ウム」は

更年期の時期によく減ってくるミネラルでもあります。

 このような栄養素が不足するだけで、様々な症状が起きてしまうのです。

 

自分に必要な栄養素が不足して、

症状が起きる事に関しては、こちらをご覧ください

 

 

このような②、③、④をすることで症状の要因を根本解決することで、

足のしびれ、浮腫み、股関節痛などの症状が改善されました。

8回の来院で改善しました。

 

 

 

 

しびれが起きてしまう要因にホルモンバランスの影響や
それに伴う臓器の状態との関連もあります。関連する症状や詳しくはこちらからご覧ください

他のしびれ症状の改善症例はこちらからご覧ください

院長からのメッセージ

院長 国田康二

(簡単なプロフィール)「資格」

塩川スクールオブカイロプラクティック本科卒業資格

塩川スクールオブカイロプラクティックガンステッド

                  学部卒業資格

タッチフォーヘルス レベル1~4           終了資格

キネシオロジー学会 臨床セミナー            終了資格

(社)アスリートウオーキング協会 アドバンス講座

                      終了資格

キネシオロジー体験会&健康勉強会 主催

病気予防(健康勉強会)朝活    主催

(社)自然予防医学推進協会 講師 理事

 

 

※(社)自然予防医学推進協会については、こちらからご覧ください

 

 

 

(院長のメッセージ)

現在は多くの「病院でも原因がわからない症状」で

悩まれておられる方も多く、こちらには、そうした

お問い合わせを多数頂いています。施術だけではなく、

生活習慣、食生活を改善することが不可欠です。

こうした施術以外の生活習慣、食生活、ストレス軽減

これらを「生活の中にいかに落とし込む事が出来るか?」

これが「根本から改善するポイント」です。 

 

【毎週金、土曜日に健康勉強会も行っています】

 詳しくはトップページの左上をクリックしてください!

 

同じ(社)自然予防推進協会の仲間であり、お友達であり、優秀な医師である

半農半医を実践されている豊田孝行医師の指導や助言も患者様にお伝えし、

又、豊田孝行医師が実践されている栄養療法を受けたり、又は予防医学セミナーの参加で

生活習慣や食生活の大切さを知って頂き、健康に対する意識を変えて頂く事も行っています。

 

 

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せはこちら

090-6125-1944

受付時間:9:00〜19:00(月曜日、火曜日を除く)

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せはこちら

090-6125-1944

受付時間:9:00〜19:00(月曜日、火曜日を除く)

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せはこちら

090-6125-1944

受付時間:9:00〜19:00(月曜日、火曜日を除く)

新着情報

令和6年4月13日

4月も過ぎて、暖かい日が続いていたと思ったら、急に台風のような雨風が強い日もあったり。。。 

まだ朝晩は、寒い日も続いていて、体調を崩しやすい人も多いです。

4月9日を境に世の中の流れも大きく変わってきています。

この大きな流れによって、今まで以上にストレスを感じやすく事も多くなってきます。

この影響を受けない為に、自分でいろんな事を ”自分で決めること”

これがとても重要になっています。このことを意識してみてください。


あと、今年から酷くなっているシェディング。。シェディング対策コースも受け付けています。
こちらから


コロナ安全対策実施中‼
 

令和6年4月13日


現在、ストアカ講師もしています

オンラインで、キネシオロジーによる、オンラインによる個別セッションもしています。

(クレジット決算希望の方はこちらが良いと思います)


※このサイトからでもオンラインセッションは受けられます

ご興味ある方は、お問い合わせフォームからご連絡ください

こちらから

それに加えて、無料オンライン腸活&セルフケアスクールを行っています。

ご参加したい方、ご興味ある方は、こちらから


コロナ安全対策実施中‼

令和6年4月13日

インスタliveも毎週金曜日(20:15~20:45)に行っています。

インスタはこちらから
院長のInstagram


YouTubeライブも毎週金曜日(20:45~21:00)に開催中!

YouTubeライブはこちらから→超能力者Kチャンネル


あと、現在、noteの記事を更新中!!

記事は、過去の経験の出来事の経験の気づきを書いています

読まれたい方はこちらから



コロナ安全対策実施中‼

お問合せはお気軽に

090-6125-1944

メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

国田康二

親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。

住所

関内治療院 横浜市中区弁天通り3-39ライオンズマンション604号室

JR関内駅から徒歩5分~7分

 

本牧治療院 神奈川県横浜市中区本牧2丁目ハイラーク本牧411号室

市営バス「小港」停留所から徒歩1分