横浜市中区で腰痛、肩こり、頭痛、めまいなど、慢性的な辛い症状のお悩み解決なら、関内、又はバス停小港そばの横浜ホリスティック治療室へどうぞ
横浜ホリスティック治療室
キネシオロジー
関内治療院 横浜市中区弁天通3-39ライオンズマンション関内第2 604号室
JR関内駅から徒歩5~7分
コロナ安全対策実施中‼
あなたの原因がわからない症状を解決します
Zoomによる無料オンライン問診
実施中オンライン受付時間
(9:00~17:00)
090-6125-1944
受付時間 | 水~日 9:00〜19:00 |
---|
はじめまして、横浜ホリスティック治療室の院長
国田康二と申します。
当院が行う、キネシオロジーという方法の施術テクニックの中に、
臓器の血液の循環を促す方法があります。
その方法が、「NV(神経血管反射ポイント)」です。
N=neuro=神経という意味です。
V=vascular=血管という意味です。
血管に作用し、各臓器の血液の循環を促す反射のポイントが、
この「NV(神経血管反射ポイント)」です。
この「NV(神経血管反射ポイント)」のご説明をさせて頂きます。
臓器などの組織に血液(栄養)を送る為に、「細動
脈」という血管があります。この部分の血流が悪くな
ることで、臓器に血液(栄養)が行きずらくなること
があります。
この要因には、自律神経が乱れてしまう事が関係している事が多いです。
この自律神経の乱れがどういう形で
その人に表れるかは、本当に様々です。
その一つに、この血液の循環の問題である、「血管の問題」があります。
この血管の状態から起きる血液の循環は、自律神経でコントロールされています。
この自律神経の乱れが、血管の収縮を起こす事で
血液の流れが悪くなることがあります。
この状態は「臓器の機能低下」が起こり、その影響が筋肉に表れます。
(例、脳、心臓、肺、甲状腺、子宮、前立腺、膵臓、胆のう、肝臓、腎臓、小腸、
大腸、膀胱、脾臓、副腎、胃、などすべての臓器の問題が筋力に表れます。)
(各臓器の反射ポイントの場所は異なります。)
この筋肉の状態は、様々な状態で表れ、その状態が「筋力低下」「過剰な筋肉」など
筋肉の様々な状態に表れてしまいます。
この問題は、「何で肩や首が慢性的に張っているのだろう?」という状態とも
関係があります。
あの人は、「肩こりもないのに、自分はなぜ肩こりがあるのだろう?」
という自分の個人的な体の状態とも関係しています。
NV(Neuro Vascular Points)神経血管反射ポイントを触る刺激が、
そのポイントに関係した臓器への血液を送る、血管に作用します。
具体的には細動脈の組織の「中膜」という膜の平滑筋が拡張して、
血流が良くなることで、臓器に適切な血液の循環が保たれ
臓器の機能が高まり、関係する筋肉の筋力も回復し、
それによって症状(痛みや張り、しびれなど)が良くなります。
この場所をタッチすることで(軽く触ることの刺激で十分です)
この刺激が、人体の内部の血管の拡張を促すと考えられています。
こうして、血液の循環が増えた影響は、
神経経路を伝わり、刺激となり、神経の働きを正常化します。
結果、筋力の低下や過剰な筋肉の収縮の状態を柔和し、
症状が楽になります。
痛みが起きるのは、「筋力の低下」によって起きること、
又は「筋肉が過剰な緊張を起していること」によることも多いです。
これが、身体の各部(首、肩、背中、腰、膝、股関節、足首など
様々な部位の「痛み」や「張り」を軽減し、改善します。
※いつまで経っても良くならない「肩の張りや痛み」「首の痛み」
「背中や腰の痛み」など様々な要因にもあります。
原因が血管の緊張にあることが問題で頭痛や体の緊張が起きている場合、
このポイントは有効です。
お気軽にお問合せください
お気軽にお問合せください
お気軽にお問合せください
令和7年4月30日
明日から5月です!
今年もあっという間に5月!
早すぎですね。。。
今年2025年は、日本国民にとっても問題が山積みですが‥5月、6月は自分を知ることがより大切な年です。
今年、自分の方向性や今までモヤモヤしてきたことが、体にも表れている人がとても多いです。
もし、現在何かの症状が強くなってきていた李、今までなかった症状があるなら、今変えないといけない表れです。
5月は今年の大きなテーマに向かって準備の時期です。
GWも診療しています。もし何かあればご連絡ください。
シェデイングの対策もしてください。
自分を知る為にはキネシオロジーはとても最適なツールです。是非自分の体や心の部分のことを知って健康になって下さい
あと、当院に来院される方は、昨年(2024年10月から)の定期予防接種をされたかどうか?お知らせください。よろしくお願いします。
当院は、昨年から酷くなっているシェデイングに対しても、シェディング対策コースも受け付けています。
こちらから
コロナ安全対策実施中‼
令和7年4月30日
インスタliveも毎週金曜日(20:15~20:45)に行っています。
インスタはこちらから↓
院長のInstagram
YouTubeライブも毎週金曜日(20:45~21:00)に開催中!
YouTubeライブはこちらから→超能力者Kチャンネル
あと、現在、noteの記事を更新中!!
記事は、過去の経験の出来事の経験の気づきを書いています
読まれたい方はこちらから
コロナ安全対策実施中‼