横浜市中区で腰痛、肩こり、頭痛、めまいなど、慢性的な辛い症状のお悩み解決なら、関内、又はバス停小港そばの横浜ホリスティック治療室へどうぞ
横浜ホリスティック治療室
キネシオロジー
関内治療院 横浜市中区弁天通3-39ライオンズマンション関内第2 604号室
JR関内駅から徒歩5~7分
コロナ安全対策実施中‼
あなたの原因がわからない症状を解決します
Zoomによる無料オンライン問診
実施中オンライン受付時間
(9:00~17:00)
090-6125-1944
受付時間 | 水~日 9:00〜19:00 |
---|
横浜ホリスティック治療室について
はじめまして、横浜ホリスティック治療室の院長、
国田康二です。
お問い合わせの中には、外にも出られないような
症状を抱えた方も多く、何年も、何十年も
こうした状態の方もおられます。
このような病院でも原因がわからない状態になってし
まう原因は、
・皆さまが当たり前に送っておられる、
生活の中にあること
・実は、今までの生活の中に症状を起す要因があるこ
とがとても多いこと
このような、今までの生活に何の問題もないと思っていたことが、実はご自分の体に日々
影響を与えていて、この事に気づけないで生活をしている事もあります。
(たとえば以下↓のような事です)
・多くの薬を服用している事、長年薬を飲んでいたこと
・忙しい時間に追われていた生活
・自分の好きな物を毎日のように食べていること
・ある食品、又はある食材の摂り過ぎの影響
外に出られない症状が起きる方に多いのが、特に砂糖、油、小麦です。
これらを多く摂っている事での体に与える影響も多いです。
そして、
・体温が低いこと
・水の摂取量が少ないこと、
・体を休めることを考えた生活でないこと
このような、多くの方がそんなに気にしてこなかったことに、実は様々な症状を起す要因が
あります。
どちらからというと、一般的にも当たり前のような事と感じられていた事かもしてません。
毎日忙しいことなんか当たり前で、休む時間がそんなに重要だと思っていない方も多く、
実際に体温が低い方は周りに多くいたりして、それが当たり前になっていることもあり、
余り気にしていない方も多いです。
特に食品や食材の影響は、とても個人的なことなこともあります。
こうしたことは、ご自分でも気づいていない、わからな問題でもあります。
そして、この食品、食材の問題は、今までの食生活と遺伝との関係もあり、
長年の生活に遺伝が組み合わさった複雑な問題が影響しています。
もっとも、このようなある食品や食材を多く摂ることで起きる体へ影響のことは
一般的に言われていないこともあり、殆ど知られていない問題です。
しかし、実際に起きている問題です。
外に出られないようなお体の状態の方は、このような
・普段の生活や食生活を考えることが重要になります
お気軽にお問合せください
お気軽にお問合せください
お気軽にお問合せください
令和5年3月3日
3月にはいりましたね!
昨日は朝から暖かいと思いましたが、午後から急に気温も下がり‥
より自分の体の状態をよい状態に保つことが重要になってきています
今は、太陽の状態(太陽フレア)も人体に影響することもわかってきていますので、より環境の影響をいち早く知って、対処する必要があります
コロナ安全対策実施中‼
令和5年3月3日
現在、ストアカ講師もしています
オンラインで、キネシオロジーによる、オンラインによる個別セッションも開催中です
ご興味ある方はご覧ください
こちらから
コロナ安全対策実施中‼
令和5年3月3日
現在、noteの記事を更新中!!
先日記事を更新しました。
記事は、過去の経験の出来事の経験の気づきを書いています
読まれたい方はこちらから
コロナ安全対策実施中‼