横浜市中区で腰痛、肩こり、頭痛、めまいなど、慢性的な辛い症状のお悩み解決なら、関内、又はバス停小港そばの横浜ホリスティック治療室へどうぞ
横浜ホリスティック治療室
キネシオロジー
関内治療院 横浜市中区弁天通3-39ライオンズマンション関内第2 604号室
JR関内駅から徒歩5~7分
コロナ安全対策実施中‼
あなたの原因がわからない症状を解決します
Zoomによる無料オンライン問診
実施中オンライン受付時間
(9:00~17:00)
090-6125-1944
受付時間 | 水~日 9:00〜19:00 |
---|
症状別治療方法
頭痛にもいろんな出方があります。
偏頭痛と言われるものの中に、
目の前がチカチカして、人によっては、
紙吹雪のように目の前で、小さな紙が
チラチラ見えて、それから頭痛が起き始める
方もいます。
偏頭痛が起きるときは、決まってこのような
前触れがあって起きるのが、特徴です。
このような偏頭痛は、毎日神経過敏になるような
気が休まらない生活をしていて、
休んでいるようで、休んでいない状態がある方や、
普段とても神経を使っている方に多く見受けられます。
こうした普段の生活の仕方が要因となることがあります。
こうした方は、仕事であったり、家庭での生活が忙しく
精神的にも肉体的にも疲れているのですが、
それに加えて様々な、やらなくてはいけない事や
やるべきことがたくさんあって、忙しすぎて‥
その忙しい状況が当たり前になっています。
そして、このことが体にも精神的にも影響していることに
気づけない状態です。
このような自律神経乱れた状態は、
中国医学でいう経絡の流れ(気の流れやエネルギーの通り道)
も悪くなっていることが多く、経絡治療が必要な方が殆どです。
そして、リラックスすることが必要で、
休息が必要です。
しかし、このような方は、なかなかリラックスすることが
できないので、休むことも難しいです。
ですから、お体を東洋医学的、西洋医学的に分析し、
お調べする事が必要です。
様々な要因があることで、ご自分の偏頭痛が起きている事に
に気づいていくことが、このような方には必要です。
このような症状を根本から改善する為には、
当院は経絡の治療に加えて、
生活で何をすれば良いのか?又は何の栄養素、食材を摂れば良いのか?
生活に今までなかった、自分の心身のバランスを整える為に必要な
部分を取り入れて、
自分に合った生活に変えていくことで、体質改善を行い
根本から改善することも提案致します。
これによって、症状に悩まされることなく、
自分の体も気持ちも落ちついて、本来の自分の
生活にもどることができます。
お気軽にお問合せください
お気軽にお問合せください
お気軽にお問合せください
令和7年6月16日
あっという間に6月です!
今年も半年過ぎました!
早すぎですね。。。
ここ最近のことですが、高齢者の患者さんの腎臓の働きの低下が顕著に出てきています‥
同時に、今まで何ともなかったお子さんの原因不明の体調不良が起きています。
原因はシェデイングであることも多いです。
病院でも原因がわからないお子さんの症状があればご連絡ください。
あと、当院に来院される方は、昨年(2024年10月から)の定期予防接種をされたかどうか?お知らせください。よろしくお願いします。
当院は、昨年から酷くなっているシェデイングに対しても、シェディング対策コースも受け付けています。
こちらから
コロナ安全対策実施中‼
令和7年6月16日
インスタliveも毎週金曜日(20:15~20:45)に行っています。
インスタはこちらから↓
院長のInstagram
YouTubeライブも毎週金曜日(20:45~21:00)に開催中!
YouTubeライブはこちらから→超能力者Kチャンネル
あと、現在、noteの記事を更新中!!
記事は、過去の経験の出来事の経験の気づきを書いています
読まれたい方はこちらから
コロナ安全対策実施中‼