横浜市中区で腰痛、肩こり、頭痛、めまいなど、慢性的な辛い症状のお悩み解決なら、関内、又はバス停小港そばの横浜ホリスティック治療室へどうぞ
横浜ホリスティック治療室
キネシオロジー
関内治療院 横浜市中区弁天通3-39ライオンズマンション関内第2 604号室
JR関内駅から徒歩5~7分
コロナ安全対策実施中‼
あなたの原因がわからない症状を解決します
Zoomによる無料オンライン問診
実施中オンライン受付時間
(9:00~17:00)
090-6125-1944
受付時間 | 水~日 9:00〜19:00 |
---|
症状別治療方法
頭や体が、地面に引き込まれるように傾く感じがする症状が起きることがあります。
このような症状は、とても特殊な症状ですが、同時にふらつきやめまい感を伴うこともあります。
ずっと、常に出ているのではなく、ある姿勢でいる時に出て、出始めると長い時間持続的に起きてしまうことも多いようです。
(多くが洗面台で前かがみになって顔を洗う時、又はお風呂場で座って髪を洗う時に起きる
と言われます)
自律神経の乱れている状態でもありますから、
薬で治す問題ではなく、脳の検査(MRI、CT)で問題があることも
なく、脳の物理的な問題や何処か体の器官の働きが、
明確にわかる問題ではなく、
ストレスという体に目には見えないが、
確実に脳の働きや体の働き(臓器の働きや神経、ホルモンの分泌)
に影響を及ぼしている問題が関係しています。
このような症状には、精神的な部分のこと、
それも現在のことではなく、
「過去の出来事で感じたこと」や「感情が乱れた時のこと」
これらが、私達の記憶に残っていることがあります。
この記憶は、自分でも意識していない記憶も関係します。
これらの記憶は、意識に上らない無意識の記憶となって
脳に残っています。
これが自分の意識とは違う所で
無意識に体に反応を及ぼします。
それが、日常でのある出来事から
思い出されることがあります。(それも無意識に)
ある症例では、扁桃体という感情を生み出す部分が、常に活性化して、
記憶と連動して、「過去の出来事で思った感情」を体では常に感じている状態になります。
これがストレス反応となって、身体に影響を与えます。
その影響は、ちょうどテープレコーダーが再生されるように
ぐるぐると感情が思い出されているような状況を作ります。
しかし、意識には上っていないので、この影響を受けているとは
ご本人も思っていません。
ですが、このような影響は誰でも起きます。
原因がわからない症状の殆どが、このような
脳で起きているストレス反応によって、起きています。
「体が地面に引き込まれるような体が傾く感字がする症状の症例①は
当院は、キネシオロジーという方法で、
このような脳で起きている「ストレス反応」を
起こしている出来事、感情をお調べして、
この感情の影響を起こさないように、
調整を行います。
どいうしても改善されない症状がある方は
ご連絡ください。
お気軽にお問合せください
お気軽にお問合せください
お気軽にお問合せください
令和5年3月3日
3月にはいりましたね!
昨日は朝から暖かいと思いましたが、午後から急に気温も下がり‥
より自分の体の状態をよい状態に保つことが重要になってきています
今は、太陽の状態(太陽フレア)も人体に影響することもわかってきていますので、より環境の影響をいち早く知って、対処する必要があります
コロナ安全対策実施中‼
令和5年3月3日
現在、ストアカ講師もしています
オンラインで、キネシオロジーによる、オンラインによる個別セッションも開催中です
ご興味ある方はご覧ください
こちらから
コロナ安全対策実施中‼
令和5年3月3日
現在、noteの記事を更新中!!
先日記事を更新しました。
記事は、過去の経験の出来事の経験の気づきを書いています
読まれたい方はこちらから
コロナ安全対策実施中‼