横浜市中区で腰痛、肩こり、頭痛、めまいなど、慢性的な辛い症状のお悩み解決なら、関内、又はバス停小港そばの横浜ホリスティック治療室へどうぞ
横浜ホリスティック治療室
キネシオロジー
関内治療院 横浜市中区弁天通3-39ライオンズマンション関内第2 604号室
JR関内駅から徒歩5~7分
コロナ安全対策実施中‼
あなたの原因がわからない症状を解決します
Zoomによる無料オンライン問診
実施中オンライン受付時間
(9:00~17:00)
090-6125-1944
受付時間 | 水~日 9:00〜19:00 |
---|
症状別治療方法
(症例)
Iさん 男性 70代
(症状)
10年前ぐらいの症例です。
脳出血を一命をとりとめましたが、
片足に麻痺が残ってしまいました。
入院中に血液をサラサラにする薬を飲むんでいると
下半身の筋力が弱くなってくるのを感じて、
実際に歩くのが難しくなってきて、
薬を止めたいと医師に言いいましたが受け入れてもらえず、
ケンカして退院されて、当院を知り来院されました。
こちらで検査すると右足の大腰筋、大臀筋、大腿筋膜張筋に
力が入らない状態でした。
※「血液をサラサラにする薬」は、筋力を低下させます。
これは、病院でも言わない事ですが、
多くの方で、この薬を飲む事で「筋力の低下」が起きています。
年齢的に、「歳だから」と思っているような「力が入らない」、
「入りずらい」といった症状には、この薬の影響も大きいです。
※麻痺は、脳梗塞や脳出血など脳の問題で起きます。
リハビリで、神経機能を回復する為に運動を行いますが、
リハビリの前に、神経機能の回復を行う為、神経機能を向上する為に
「経絡治療」が有効な場合があります。
(治療経過)
経絡治療により、筋力は徐々に入るようになって、
本人も自信を持って頂けるようになりました。
しかし、この方は糖尿病もあり、
このお酒が要因で、筋力が低下する要因もありました。
お酒が大好きでお酒をやめることができないので、
それが原因で経絡治療を行っても、
又再び筋力は弱くなり、お酒をやめない限り
根本的な改善は難しいとお話しました。
しかし、ご本人は「お酒はやめられない」と言われるので、
完全な完治とはいきませんでした。
このように、本人の「治したい」という気持ち、
そして生活を変える事の難しさを感じ、
これらがとても大切なことを感じました。
お気軽にお問合せください
お気軽にお問合せください
お気軽にお問合せください
令和5年4月28日
早いものでもう5月になりますね!
明日からGWですが、当院は通常通り診療しています。
4/29、5/3、5/4、5/5、5/6、5/7営業しています。
コロナ安全対策実施中‼
令和5年4月28日
現在、ストアカ講師もしています
オンラインで、キネシオロジーによる、オンラインによる個別セッションもしています。
ご興味ある方はご覧ください
こちらから
コロナ安全対策実施中‼
令和5年4月28日
インスタliveも行っています。
インスタはこちらから↓
院長のInstagram
あと、現在、noteの記事を更新中!!
先日記事を更新しました。
記事は、過去の経験の出来事の経験の気づきを書いています
読まれたい方はこちらから
コロナ安全対策実施中‼