横浜市中区で腰痛、肩こり、頭痛、めまいなど、慢性的な辛い症状のお悩み解決なら、関内、又はバス停小港そばの横浜ホリスティック治療室へどうぞ
横浜ホリスティック治療室
キネシオロジー
関内治療院 横浜市中区弁天通3-39ライオンズマンション関内第2 604号室
JR関内駅から徒歩5~7分
【コロナ安全対策実施中‼】
症状別治療方法
「薬を飲むと安定するのですが、
しばらくすると、又症状が起き始めます。
これはどういうことなんでしょうか?」
ということを聞かれる事があります。
このような疑問がありながら、
薬を飲み続けている方も多く、
そんな状態でいると、
年々、又は日ましに、症状が大きくなってくる
あるいは、症状が度々起き、症状が起きる頻度が
多くなってくるという事が起きます。
このままでいいのか。。と不安になって
悩んでお問い合わせをされる方も
おられます。
話を伺うと、多くが
感じておられ、病院で出される薬を
飲んでいるのですが、
(MRIやCTの検査、血液検査という
あらゆる検査をされています)
この「ふらつき、頭や体が揺れること」が
なぜ起きているのか?
この事に対して、
医師から説明を受けることも無く、
又は「検査で何も異常がありませんが、
薬を出しておきます」
といった形で出される薬を
そのまま飲んでいる方も
実は多いという事です。
飲み続けているのは、
一時的に症状が無くなるという
こともあってのことだと思います。
しかし、原因がわからない状態で
出される薬を飲む。。
これで症状が一時的に出なくなった
としても、これは
「問題を先送りにしているだけです」
このような状態は、ふらつきや揺れに関する
事だけではありません。
ご自分でも、自分の体の状態を知ることが
大切で、医師に任せっきりでは、
知らないうちに「薬漬け」になってしまいます。
その末路は。。
この事に気づいた時には
高齢になっている方も多く、
薬による影響で他の症状が起き、
体に溜まった薬を排出する為に、
残り少なった大切な時間をこの事についやさなくては
いけなくなる方もいます。
当院は、キネシオロジーという方法で、
症状が起きている要因を
生活習慣、食生活、日々のストレス、
又は過去のトラウマのような様々な出来事で思ったこと、
過去の事故や外傷、といった
様々な要因からお調べします。
そして、その方の今のお体に合った方法を
選択して、改善していきます。
どうしても改善されない症状がある方は
ご連絡下さい。
お気軽にお問合せください
お気軽にお問合せください
お気軽にお問合せください
令和4年6月29日
現在毎日、noteの記事を更新中!!
今日の記事は、過去の経験の出来事の経験の気づきを書いています
読まれたい方はこちらから
コロナ安全対策実施中‼
令和4年6月29日
今日も真夏のよう。。。
外に出るのも大変という方も多くなってます
どんな状況でも自分の体が環境に適応できるようにしましょう!
100年つづけられる体と知識を身につけることを考えた生活を今することです
現在、ストアカ講師もしています
オンラインで、キネシオロジーによる、個別健康相談会も開催中です
ご興味ある方はご覧ください
こちらから
コロナ安全対策実施中‼
令和4年6月29日
7月10日(日)と7月24日(日)キネシオロジー講座(初級)を開催します。
ご希望の方はご連絡ください
コロナ安全対策実施中‼