横浜市中区で腰痛、肩こり、頭痛、めまいなど、慢性的な辛い症状のお悩み解決なら、関内、又はバス停小港そばの横浜ホリスティック治療室へどうぞ
横浜ホリスティック治療室
キネシオロジー
関内治療院 横浜市中区弁天通3-39ライオンズマンション関内第2 604号室
JR関内駅から徒歩5~7分
コロナ安全対策実施中‼
あなたの原因がわからない症状を解決します
Zoomによる無料オンライン問診
実施中オンライン受付時間
(9:00~17:00)
090-6125-1944
受付時間 | 水~日 9:00〜19:00 |
---|
症状別治療方法
手足の冷えと膝から下の冷えが
自覚症状として多いですが、
女性では、臀部や下腹部が冷えている方も
多いです。
この下腹部の冷えや臀部の冷えは、
(又、腸が冷えている方います)
このような子宮に関するトラブルやホルモンバランスの問題をお持ちの女性では、
何らかの身体的な症状もある方が殆どです。
このようなホルモンバランスや臓器の状態が
筋肉の変化、痛みや張りなどの形で表れることがあります。
それは、
このようなホルモンに関係したことは、
神経の働きにも影響を与え、筋肉の状態にも
反映させるからです。
私達の体には、そうした体の内部と筋肉の神経を介した
関係性があります。
このような、体では自分の体の変化を知らせる
サインがいくつも出ています。
症状をご自分の体の変化のサインと
受け止めることで、「現在、体で起きている変化」を知り、
これを知ることで病気を未然に防ぐことになります。
このような様々なサインが出ていて、
自分でもわからない状態を知ることも大切なことです。
もし心配なことがあればご連絡ください。
この冷えですが、年齢を重ねてくると
自分が冷えていることも気づかないことが
あります。ですから体を芯から温めることを
毎日のようにすることが必要です。
自律神経が最も乱れた状態は、
この冷えからくる、体の反応も普通の方と異なる
ことがあります。
先日も、この冷えが慢性性的にあり、
お風呂などで体温が上がって
くると体中の筋肉に力が入らなくなって、
お風呂から出れなくなるぐらいの
だるさが起きて、体を温めることも
怖いという方もいました。
これは体を温めると、副交感神経が
優位になるので起きる反応だと思われますが、
この方は、交感神経がずーと優位な状態が長かった状態に
あったことを表しています。
このような自分がずーと興奮している状態に
気づけない方も多く、それぐらい体が興奮状態に
あることが当たり前の方も多いです。
気が休まることができない現代の生活環境を
表している事例であるとも言えます。
当院は、キネシオロジーという方法で、
お体で起きる様々な症状の原因を
明確にし、その原因に適したその方に合った方法を
施し、体が元の回復する力を取り戻すようにします。
どうしても良くならない症状がある方は、ご連絡下さい。
お気軽にお問合せください
お気軽にお問合せください
お気軽にお問合せください
令和5年3月3日
3月にはいりましたね!
昨日は朝から暖かいと思いましたが、午後から急に気温も下がり‥
より自分の体の状態をよい状態に保つことが重要になってきています
今は、太陽の状態(太陽フレア)も人体に影響することもわかってきていますので、より環境の影響をいち早く知って、対処する必要があります
コロナ安全対策実施中‼
令和5年3月3日
現在、ストアカ講師もしています
オンラインで、キネシオロジーによる、オンラインによる個別セッションも開催中です
ご興味ある方はご覧ください
こちらから
コロナ安全対策実施中‼
令和5年3月3日
現在、noteの記事を更新中!!
先日記事を更新しました。
記事は、過去の経験の出来事の経験の気づきを書いています
読まれたい方はこちらから
コロナ安全対策実施中‼